KnowItAllソフトウェアトレーニングコース

このセルフガイドトレーニングコースは、一連のレッスンを通じて、KnowItAllに慣れていただけるように設計されています。

KnowItAllソフトウェアで各レッスンを受講できます。順にトレーニング全体を修了することも、探求したいテーマだけを選ぶことも可能です。

以下のレッスンは、KnowItAll 2023 に従います。KnowItAll 2024の更新されたレッスンは英語でご利用いただけます。(日本語レッスンは空き次第更新します。

レッスン説明対象アプリケーション

日本語

    はじめに

  • レッスンの概要、著作権および商標に関する情報。

n/a

概要

    1 – 全般的な機能と特長 

  • インターフェースを知る

  • 1つのアプリケーションから別のアプリケーションにデータを転送する方法を学ぶ

KnowItAll インターフェース

レッスン用PDF

    2 – 単純なスペクトル検索 / ID 

  • 参照スペクトルに対するスペクトルの「ファーストパス」分析を実行する

  • 特許取得済みの最適化された補正技術で、検索結果を最適化する

KnowItAll ID Expert

レッスン用PDF

    3 – 検索

  • 基本検索、ピーク検索、構造検索、マルチテクニック検索を実行する

  • 検索プロファイルを作成する

  • 検索範囲を制限する / 検索対象から外す

  • スペクトルサブトラクションを実行する

  • 全検索と純化合物分析

SearchIt

レッスン用PDF

    4 – 混合物分析

  • 混合物分析を実行する

  • 検索結果を解釈する

SearchIt

レッスン用PDF

   5 – 官能基分析 

  • 官能基の知識ベースを閲覧する

  • 構造からピークを関連付ける

  • 官能基別のスペクトル分析を実行する – IR、ラマン、IR ポリマー

  • ユーザー知識ベースを作成する

AnalyzeIt(IR、IRポリマー、ラマン)

レッスン用PDF

   6 – 質量分析

  • 質量検索を実行する

  • リバース検索を実行する

  • 混合物分析を実行する

  • 特許出願中の適応検索を実行する

  • 元素組成と同位体分布を計算する

  • マスフラグメンテーションツールを使用する

SearchIt、MineIt、ChemWindow

レッスン用PDF

    7 – GC-MS 処理と分析

  • 自動GC-MS分析

  • 手動GC-MS分析

MS Expert, ProcessIt

レッスン用PDF

    8 – データベースを作成する

  • スペクトル、構造、特性などの検索可能なデータベースを作成する

  • スペクトル、構造、特性、PubChem特性を一括インポートする

  • ディスプレイプロファイルを作成する

MineIt/データベースを作成する

レッスン用PDF

    9 – 構造・反応の作図

  • ChemWindowの基本ツールを使用して、構造を作成・編集する

  • 化学反応を作成する

ChemWindow、ReportIt

レッスン用PDF
Hotkeys PDF

    10 -レポートを作成する

  • 事前定義されたレポートテンプレートを使用する

  • カスタマイズされたテンプレートを作成する

ReportIt

レッスン用PDF

    11 – データマイニングと分析

  • 視覚的データマイニングのために、特許取得済みのオーバーラップ密度ヒートマップテクノロジーを使用する

  • オーバーラップコンセンサススペクトルを作成する

MineIt

レッスン用PDF

    12 – 品質管理分析 

  • 管理者アカウントを作成する

  • 標準サンプルと比較サンプルを選択する 

  • レポートを生成する

QC Expert

レッスン用PDF

    13 – NMR 予測と処理

  • NMR 予測

  • NMR処理

  • NMR帰属

PredictIt NMR, ProcessIt, AssignIt NMR

レッスン用PDF